グレイに向かって

ねごとは寝ていうものなの?

【宝塚歌劇】月組 グランドホテル 感想(ネタバレあり)

あけましておめでとうございます。
本年も色んなエンターテイメントを楽しんでいきたいと思います!

今年1発目の宝塚観劇は月組さん「グランドホテル」でした。お正月休みの間にいけまして、「あけましておめでとうございます」の開演アナウンスも聞けてラッキーでした。

 

ムラパンフはこちら。

f:id:vo1ceddy:20170108143151j:image

 

あらすじはこちら。

1928年のベルリンを舞台に、高級ホテルを訪れた人々が一日半のうちに繰り広げる様々な人生模様を描いたミュージカル『グランドホテル』。1989年トミー・チューン氏演出・振付によりブロードウェイで幕を開けたこの作品は、圧倒的な評価を得てトニー賞を5部門で受賞、その後ロンドンやベルリンでも上演されました。宝塚歌劇では1993年、涼風真世を中心とした月組がトミー・チューン氏を演出・振付に迎え、宝塚バージョンとして上演し、大好評を博しました。
長年の功績を称えられ、2015年の第69回トニー賞において特別功労賞を受賞したトミー・チューン氏を特別監修に迎え、2017年の幕開け、月組トップスター・珠城りょうの宝塚大劇場お披露目公演として、『グランドホテル』が宝塚歌劇の舞台に蘇ります。


以下、感想です。私は、
ラファエラ:暁千星さん
エリック:朝美絢さん
フラムシェン:早乙女わかばさん
のバージョンを観劇いたしました。

 


・ホテルで働く人、集う人の声「はい、こちらベルリン・グランドホテル」の声で始まる。

 

・登場人物が、回転扉から出てくる。最初にくわえタバコで出てきたイケメンがみつる(華形ひかるさん)かと思ったらまゆぽん(輝月ゆうまさん)だった。まゆぽんの悪顔かっこいいわ〜身長があるから舞台映えするね!

 

・口を揃えて皆「時間は残り少ない」と忙しなく言うのが物語が短い期間で起こっていることを意味しているよう。
あと、くわえタバコでホテル入ってくるし、誰も笑顔じゃないから鬱屈とした雰囲気で、今から何か事件が起こるのかなと予感させる。

 

・椅子だけで場面転換していくってどういうこと?と思ってたんだけど、ホテルの従業員とかがたくさん出てくるから移動する間に真ん中の1番場所もして使うところを変えていくことで、部屋になったり、ホテルのエントランスになったりその時々にあった場面に変化させてた。

 

ストーリーテラーではないけど、常に下手で座っているハッチドクター(夏美ようさん)がりょう男爵(珠城りょうさん)のことを紹介。「金がない貴族ほど使えないものはない」というのは何に繋がるのか…

 

・欲しい物は生きていくスリル、冒険のロマンスと歌うりょうくん。

 

・引退興行でも小屋が埋まらず悲しみに浸るちゃぴエリザヴェッタ(愛希れいかさん)がホテルのロビーへやってくる。ハンガリーなまりの興行主せりサンダー(綾月せりさん)がなんとか説得しようとするものの、キャンセル料として自分のダイヤのネックレスで払うと言う。
ありちゃんラファエラ(暁千星さん)はイタリア語、ちゃぴはフランス語で話すから「みんな話す言葉が違うのね!」っていうのなんか新鮮。

 

・キャンセル料払うって話で、ありラファエラ(暁千星さん)は貯金があると言うんだけど、付き人とか親友の枠を超えて"愛"を見ているのが意外なところだった。ありちゃん女役なんだと思ってたけど普通に声は男役で、電話口で話してるときもめっちゃ肚から声出てたから中性的な役柄なのかな。

 

・今回としくん(宇月颯さん)めっちゃ良い役なんよな…役名は運転手なんだけど、実は男爵の借金取りなのよね。タバコに開襟した軍服でさ…とんでもないイケメン……!!こういう役柄待ってた!!!

 

・「死にかけて生きたいと思う」「人生出直したい」と歌うみやオットー(美弥るりかさん)。
どうしてもグランドホテルで余生を過ごしたいと病院を抜け出して来るものの、鞄からは荷物がはみ出しているし身なりもボサボサのオットーは支配人まゆぽんに無下に扱われる。
鞄を持って出る人もいるのに自分のための部屋は用意してくれないのか、と悲嘆に暮れていると、男爵が交渉してくれ、「グランドホテルへようこそ」と418号室の鍵を渡してくれる。
なんでりょうくんが?と疑問に感じたけど、男爵で6ヶ月(男爵自身で訂正して7ヶ月)も宿泊代を払ってないから上客というよりは軟禁みたいになってるよね。貴族が強い世界だったんだな。

 

・お衣装に着替えながらも、まだ舞台に出るか悩むエリザヴェッタを説得するるうウィット(光月るうさん)とせり興行主。
マネージャーであるウィットに「あなたの踊ってる姿が好き」だと言われ、「あんたよためよ!」と手を差し出すちゃぴの言い方、めっちゃおばちゃんくさくて良かった。

あのシーンまで幾つなのか正直わからなかったのよね…5回目の引退興行と言われても身なりは愛希れいかだから。。
自分の人生、炎と氷ね!と踊るちゃぴ、手足も長いんだけど首が長くて本当にバレリーナだった。

 

・「夕方5時にパヴィリオンで」とわかばフラムシェン(早乙女わかばさん)を伏し目がちに誘うりょう男爵がたいそうイケメン。妖艶さを醸し出していた。
フラムシェンめっちゃミニのワンピースがお衣装なんだけど、1920年代後半はウエストとか強調しない直線的な膝上ワンピースがトレンドだったみたい。

 

・支払いの催促するとしくん運転手。早いことお金持ちの奥様を探せというものの「俺はジゴロじゃない」と頑なに拒む。


とし「その顔(の美しさ)が失われないうちに」


〇〇号室の女のネックレスを盗め、と伝達するとしくん。何で知ってるの…

 

・りょう男爵は水色のスーツ、わかばフラムシェン赤のドレスで踊るの、エリザヴェッタの言う「炎と氷」みたい。途中オットーがやってきて、フラムシェンにオットーと一緒に踊るよう言いその場を去る男爵。♪あなたとダンスwith youと歌い踊るみやわかば。冴えないおじさんとキャピキャピした娘さんの対比が印象的。

ただ組んで踊るとめっちゃみやちゃん男らしいからギャップがスター性を感じてしまう。好き。(軽率に好きになる)

 

・株のもうけ話をオットーに持ちかける男爵。その後ろで踊るエリザヴェッタ。だが様子がおかしい。どうやらアンコールの声がかからなかったようで、ノーアンコール…と涙しホテルへ一目散に帰る。

 

・そこで盗みに入ったりょう男爵と鉢合わせし、フロントへ電話を掛けようとするエリザヴェッタ。

 

男爵「あなたの呼吸する空気を呼吸しにきました。」

エリザヴェッタ「…言い訳が上手くなったのね。」

 

そこから年齢の話になって、「29歳と29ヵ月」、「39歳と39ヵ月」と言い合うの面白ポイントだった。

りょうくんはエリザヴェッタのファンだと言い、1回目の引退興行から見たことを伝える。途中りょうくんがソファに跨るんだけどそれがめっちゃエロスの塊でね…オペラロックオンですよ。エリザヴェッタを見つめて顔に現れる経験と共に「あなたの人生を!」愛している、と返す男爵イケメンすぎてムヒムヒした。


キスシーンから朝を迎えるんだけど、その後の台詞がキュンキュンした!

 

「女の子は2~3人知っているが、女性となると1人も知らなかった。」 

 

「告白します。私はあなたのネックレスを盗みに入りました。(本当のことを言わないと)あなたを愛していると言っても嘘に思われてしまう。」

 

ちゃぴも「あなたは生きる喜びよ!」とか「さあ、私を愛していると言って!」とか本当に情熱的な女性だった。
次の興行はウィーンだから来て、と言うもお金がないからと立ち止まるりょうくん。お金は払うと言われると「俺はジゴロじゃない。」と断るから相当ジゴロのことを軽蔑してるんだな。
駅まで、抱えきれない程の薔薇を持って会いに行くよと約束し、「朝だよ、ボンジュール」と爽やかに出ていく男爵。奇跡の朝を迎えたエリザヴェッタ。ここでこのお芝居1番の笑顔をみせていた。

 

・みつるプライジングにタイピストとしてボストンまで付いてきてほしいと仕事を依頼され、一度は諦めた女優の夢、ハリウッドにも行ってみせる!と歌うフラムシェン。歌い踊るから不安定さが露呈してたけど、フラムシェンの若さと明るさがとてもキュートに表現されていた。

 

・ホテルのバーでまた夕方5時に会った男爵とフラムシェン。ただ、愛する人が出来たと思いっきり振られるフラムシェン。かわいそうw

 

男爵チャールストンを踊ろう!」
フラムシェン「"残念賞"?…でも折角だから頂くわ♡」

 

男爵もフラムシェンもその時の流れに逆らうことなくただ感情の赴くままに生きているのが悲劇だよね。楽曲が楽しいものであるが故に浮き彫りになってる。 

 

・オットーが悲しそうにバーへやってくる。株でボロ負けしたのか…と思ったら「16ポイント上がったんですー!」と大儲けしたらしい。お酒を飲み、チャールストンを踊る2人。
疲れたオットーが財布を落としたとき、何度も躊躇するも財布を自分のポケットにしまう男爵。 

 

・オットーを部屋へ運ぶ男爵。財布を無くして慌てふためくオットーに「僕に預けてくれたじゃないか」と嘘をついて返す。嘘をつくことで自分も納得したかったのかもしれない。株の儲け分をわけたいと言ったオットーに自分の金のシガレットケースを担保にと受け取るのも、貴族の誇りを保ちたい気持ちがあるんだろうね。
彼の人生はプライドが邪魔してジゴロにもなれず、ただ誇りにだけ生きる「自意識の塊」なんだな。  

 

・舞台の上手ではみつるプライジングに「僕のために踊ってくれるね?」と言われおどるわかばフラムシェン。
としくんが「〇〇号室に金持ちが泊まっている。金髪美女とイチャついてる間に財布を盗め」と指示するんだけどなんでとしくん知ってるの…すごくない?銃を持って「これをお持ちなさい」と男爵に渡す。

 

・「まだ服を脱いでいない」と言われてギョッとするフラムシェン。ワンピースを脱いでペチコートだけになってる間ソワソワするプライジングがただのオッサン。ゆっくりだけど逃れられないあの間が取れるのなかなか難しいと思う。
そこから「何してるんだ!」って男爵出てくるけどフラムシェンを助けるために盗みの最中に出ていくの軽率だけど優しさ故なんだよね…プライジングの「コソドロじゃないか!」の声の後暗転し発砲音が。

 

・宣言通り大輪の薔薇を抱えて歩く男爵。しかし、そのままソファに仰向けで倒れてしまう。散り散りになった薔薇と後ろで黒いチュチュで踊るエリザヴェッタを見て、殺されたのはりょう男爵だったのかと知る。ここゾクゾクして瞬きするのも惜しい。薔薇の花束は男爵の流れた血を表してるのかな… 

 

・男爵が死んだ事実をエリザヴェッタに伝えるのが辛いと歌うありちゃん。

オットー「あんなにハンサムだったのに」
ラファエラ「私には言えない」
各々の男爵に絡む思いが渦巻く。

 

・あーさエリック(朝美絢さん)は電話をしている。最初は病院で出産で苦しむ奥さんとの会話だったが、次の日は雑音が聞こえるが何かと問うと、子どもの声!顔がパァアと明るくなり電話越しの我が子に「お前は何もかも手に入れるだろう。お前は世界の夢」と歌う。失われた命があれば生まれた命がある。「人生は1粒の種。全てお前のもの」とこちらも幸せに包まれた気分になる。

 

・ドクターにお別れを言うみやオットー

ドクター「ここでは人生は見つからなかったのか?」

オットー「人生は人々の中に住んでるんだ。建物の中にはいない。」

清々しい顔で言う。死に場所に選んだホテルでまた生きたいと強く思えたからホテルを出ようと思ったんだろう。そのお陰か、わかばちゃんにパリに一緒に行こうと強引に誘う。

「私、お腹に赤ちゃんがいるらしいの。…私の人生ってとっても混乱しているのよ」と戸惑うものの、オットーはまた強く言う。「座席は僕の隣へ。一緒にパリへ行きましょう。」人生は至るところにあるんだな。

 

・電車の時間が刻刻と迫るものの、男爵を待つと言ってきかないエリザヴェッタ。どうしても伝えられないありラファエラ。


「マダム!男爵は駅で待っているでしょう。情熱の赤い薔薇を持って。」

 

エリザヴェッタと共に駅へ向かう。
その回転扉で、白い外套の男性とすれ違うエリザヴェッタ。
その白い外套の男は男爵だった。


一旦幕が降りて幕が開いて、りょうくんの銀橋渡りから男爵とエリザヴェッタのワルツで終わり。

 

みつるプライジングはあの後捕まって監獄行きだったり、ホテルで働く人、宿泊客は変わらずいるんだけど、1人1人の人生を垣間見る1日半はなんて重厚感のある物語なんだと新年から深い舞台を観られて2017年も宝塚観劇楽しめそうだと思いました。

役替わりも観られたらいいな。冬の立ち見は膝にくるからなあ…(若者のくせに膝が弱い)